シンプルなバッグだからこそ、自分流に色々楽しめる面白さがあります。
オーダーバッグは、お客様のご希望に添えるようにお応えしておりますが、私自身やお教室で生徒さんにお薦めしているのは、基本シンプルな形のバッグです。
たまには、違うものを編んでみたくなりますが(笑) そういう時は在庫整理だったり、お店でドキッとしたバッグを見つけた時とかね。
シンプルなバッグには、季節ごとにアレンジ出来る楽しみがあるんです。
少しご紹介してみましょう。
↓生徒さん作です!
パールをくるっと絡めたり、夏らしくヒトデモチーフを付けてみたり。
好きなものを好きなだけ、統一感のある飾り方がオシャレですね~
↓こちらは、オーダーバッグにお客さまが、お持ちのレザーのフラワーブローチを付けてみたと、ご報告くださいました。
甘くならずに、シックな色味のブローチが、バッグの色に映えていますねー
こちらは、現在!私がヘビロテで使っている、トートバッグです。
ブラックとゴールドのタッセルを付けてみました。
一見カジュアルにみえるバッグが、光沢のあるタッセルを付けることで、品のあるバッグになります^^
こちらもオーダーバッグになりますが、アーティフィシャルフラワー(造花)のブローチをポイントに付けてくださいました。
シルバーに深紅のお花で、上品なバッグになりますね。
色を変えれば、色んな表情を楽しめます。
チェーンポシェットに、スワロフスキーのブローチを付けました。
キラキラ好きですよね?
今回は同系色にしてみましたが、インパクトがある色で遊んでみるのも楽しいでしょうね。
こちらは、リボンを糸に直接、ボンドで貼ってみました。
異素材をちょっと入れる事で、手作りからワンランクアップしますよ^^
まだまだ、アイデアはありますので、お教室でアドバイスさせていただきます。