かぎ針レッスンは一人一人のペースを大事に!私の譲れない事。
横浜の桜開花発表は19日でした。
なのに、今日21日は冷たい雨と雪、開こうとしていた桜の蕾が、寒くて固く閉ざしてしまったようですね。
でも、入学式に満開の桜が見れるほうがいいなと毎年思うので、もう少し寒くても我慢しますよ^^
いつもレッスンをしている我が家のリビングから引越し、レッスン場所の部屋を作りました。
レッスン以外でも、私の仕事部屋(アトリエ)が出来たことが凄く嬉しくて、今このブログもここで書いています。
今年になって、この「ゆるりかぎ針じかん」のホームページを見て予約しましたという方が凄く増えてきています。
みなさんとワイワイ楽しく編み物を楽しみたいと思っていますが、やはり一人一人丁寧に寄り添っていきたいスタンスは変えたくないので、1レッスン2名様までとさせていただいています。
その代わりに、午後のレッスンも可能になりました。
皆さんのご希望の日にちを順番に伺っていますが、満席の場合は申し訳ございませんがご了承くださいませ。
3月後半・4月のレッスン日をお知らせいたします。
(10:30~12:30 13:30~15:30 どちらかをお選びください。)
3月
25日(日) ▲
26日(月) 満席
27日(火) 満席
28日(水) 満席
29日(木)
30日(金)
4月
2日(月)
3日(火) ▲
4日(水)
5日(木)
6日(金) 満席
8日(日) ▲
9日(月)
10日(火)
12日(木)
13日(金) 満席
15日(日) ▲
16日(月) ▲
22日(日) ▲
23日(月)
24日(火)
25日(水)
26日(木) 満席
27日(金)
29日(日) ▲
☆・・▲は残席1
今からかぎ針を始めたら、今年の夏は色んなバッグが編めて楽しいですよ。