一人一人に丁寧に寄り添いたいから!かぎ針レッスンは少人数です
レッスンを始めた当初は、人数制限をしていませんでした。
自分では一人一人を見ているつもりでいましたが、周りの方を気遣い質問するのを遠慮されてる生徒さんがいた事を知り、自分本位なレッスンをしていた事に気付きました。
少人数制にすれば、手が止まってしまっている方にも気づけるし、わからないことがあっても不安ならずに質問できる人数を考えて、今では最大4名様までとしました。
一人にさせない、寄り添うレッスンを心がけています。
この日は3名でレッスン。お二人はかぎ針編みが初めてしたので、かぎ針の持ち方から始まり、鎖編みと細編みを習得していただきました。
ゆっくりとマイペースでも大丈夫です、編み物時間を楽しみましょう。
経験者のRさんは楕円の少し大きめのバッグ!
要所要所を少しアドバイスしただけで、初日で底が完成しました。
お一人お一人のペースがありますので、初心者の方は糸玉3個で出来るトートバッグから始めるのをお薦めしています。
月謝制なら、その月のレッスンに何回いらしても良いので、不安なく編み進めることができますね。
ブログ著者

- 編み物講師
-
編み物歴は45年。母の編んでいる姿を見て始めたのがきっかけ。
自分の世界に入り集中することで心が自然と落ち着いて来る編み物を、もっとたくさんの人に伝えて世界が平和になることを願って活動中。
最近の投稿
オーダー2020.09.14かぎ針トートバッグ!ゴールド&パープルこの組み合わせが人気です。
オーダー2020.08.26オーダーバッグはピンタレストでも人気のミニバッグ!
レッスン2020.08.17かぎ針生徒さん作品! バンブーバッグ
オーダー2020.07.18自粛中のかぎ針時間!生徒様の作品紹介です。